4月も半ばになり、ベルギーでは八重桜が満開になりました。
もう少しするといろいろな森でブルーベルが美しく咲き誇ります。
今回は1月に受講を開始された生徒さんから感想を頂きましたので、
掲載いたします。
***
以前の宿題のお天気ラジオ、最後まで聞きました。品詞の使い分けや変化が分かって、とても勉強になりました。音源も発音も綺麗なので聞きやすかったです。
速度を落とすと発音の勉強になりそうです。学習効果は先生がおっしゃる通りでした。
最後の段階では会話としてラジオが聞こえてきました(笑)
次の絵を説明する宿題は一気にレベルUPしそうな予感がします。
***
こちらの生徒さんのA2(初級上)にほぼ到達されている方です。毎回宿題をしっかりこなして、予習復習も時間のある限りされています。そして今回の感想で一番うれしかったのは私がお伝えする勉強の手順にそって宿題を進め、効果を感じたとお知らせいただいたこと。幸運にも勉強できる環境にいらっしゃるこちらの生徒さん、引き続き継続して、上達していただきたいです。
【学習スタイル&学習環境】
生徒さんの学習スタイル、学習環境は千差万別。
みなが予習復習そして宿題を完璧に毎回こなされているわけではありませんが、私はそれでいいと思っています。
生徒さんの年代によって、生活環境によって勉強できるペースが違うのは当たり前。
レッスンでは自分が出来る範囲でやってみてくださいとお伝えしています。
自分自身の語学学習を振り返ってみると、
私も子育てで振り回されて、何もできない時期もありましたし、
じっくり時間をとって勉強できる時期もありました。
やる気に満ちて、意欲的に勉強していた時期、
やる気は全く出ないけど、勉強しないといけない環境にあった時もありました。(←これが一番つらかったかも)
時間はたっぷりあるのに、やる気が出ないことも。
ペリピッコリ英語教室では
宿題をこなす時間がなかなか取れない方
時間をとってじっくり勉強できる環境にある方
生徒さんそれぞれの学習スタイルに合わせてレッスンを進めていきます。
私はどちらのタイプだろうと思われる方は
無料個別相談でお話を伺います。
教師としては当たり前のことかもしれませんが、各回生徒さん一人一人の反応を
見ながらレッスンをすることを心がけています。
グループレッスンだけれど、各自のペースに合わせて
レッスンを進めてくれるので緊張せずに受講できると感想をいただくことがよくあります。
5月からはご自宅で学習する時間を比較的確保できる方向けの新クラスを開講します。

詳細はこちらから
お問合せお待ちしております。
↓↓応援クリックお願いします
↓↓こちらも応援クリックお願いします
にほんブログ村
英語教室フェィスブックページは
こちら (英語学習のための英語の記事、動画などの情報をアップしています)
ラインは@fzs5442wで検索!(ベルギー国内のお客様向けのお知らせを発信しています)
ペリピッコリ販売のインスタは
peripiccoli