人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

【英語教室】子育てしながら英語を勉強する。

今回は過去に投稿した内容を再投稿します。
未就園児のお子さんがいらっしゃる方で英語を勉強したいなとお考えの方は
ご一読くださいね。

現在はオンラインでのレッスンとなります。以下の内容はパンデミック前に教室でレッスンをしていた時のものですが、未就園児のお子さんがいらっしゃる方をサポートしたい気持ちは今も同じです:)

****

未就園児のお子様がいらっしゃる方へお子様同伴歓迎のクラスのご紹介です。現在、数席空きがございます。
お子様同伴の英語教室を受講することで、お母さんたちのネットワークが広がり、ベルギーでの生活を笑顔で過ごしていただけると大変嬉しいです♪

お子様同伴のクラスは受講者全員が赤ちゃんまたは未就園児連れですので、周りに気を使わず、
授乳したり、あやしたり、おやつをあげたりしながら、レッスンを受けることができます。
もちろん、機嫌が悪くて、少々泣いちゃっても誰も文句は言わず、みんなニコニコ。

私のむすめのように(笑)元気いっぱいで、50分間部屋の中にいるのが難しいお子さんは、ベビーシッターがいない環境で勉強されることはお母さんにとって大変かもしれませんが、まだだっこやおんぶで大丈夫なお子様、ちょっとウロウロしちゃうけど、危ないものがなければ大丈夫!というお子様はぜひ一緒にお越しください。

家にこもって子どもと向き合ってばかりではお母さんのストレスもたまります。
時にはご主人以外の大人の方と社交の機会を持つことは毎日の生活を楽しいものにするには欠かせません。

14年前に私も語学レッスンにチャレンジするため、
1歳にもならないむすめを託児所に預けてフランス語の学校に通い始めました。
ところがむすめは預けられた瞬間から私が戻ってくるまでの間ずーっと泣き続けていたのです。
でもがんばって勉強しなくちゃと思っていたまじめな私は数週間この状態でレッスンに通いました。
育児で脳みそも半分麻痺したような状態で(笑)
育児の疲れで出産前のような集中力と記憶力はありませんでした。
でもとにかく、
何かしないとというあせりとここで生活するには
まず言葉をマスターしないとと真剣に考えていましたから(笑)、
これでいいんだ、むすめも慣れるに違いないなんて思っていました。。。

数週間たった、ある日、いつものように託児所にお迎えにいくと、
保育士さんが私に「彼女はずっと泣いているし、ここでは全くハッピーではないですよ」といいました。
その時は保育士さんの言葉に腹をたてたのですが、
だっこして帰りながら、ふと、「そうだ、なんでこの子がずっと泣いているのに、
私はこんなにがんばっているのかしら。今は勉強するときじゃないんだ。
もう少し大きくなってからでも勉強はできる。。。」と思い直すことができました。
その後はレッスンをやめて、
しばらく育児と家事、
そして同じように子どもを持つお母さんたちの友達を作ることを中心に毎日を過ごしました。
あのときの保育士さんの言葉には感謝しています。

そんな経験から、まだまだ小さいし可愛いのでお子さんを託児所に預けるつもりはない方、
または私のような理由でお子さんを託児所に預けられない方が
子連れで英語を勉強出来るクラスを開講したい思い、
数年前からお子さん同伴可のクラスを開講しています。

今子育て真っ最中のお母さんがた、ぜひお気軽にお申し込みくださいね。

レッスン開始前にはお母さん同士の子育てトークも楽しんでいます。
ご自分のレベルがわからないという方はお気軽にご相談ください。

過去の投稿は以上です。
***
現在はオンラインでレッスンしていますので、4月の講師宅で開催予定のお茶会で生徒さんたちがリアルで会うという形になりますが、オンラインでも連絡先を交換して、レッスン外で会うという生徒さんたちもいらっしゃいます。子育ては一人ではできませんので、ネットワークを広げるお手伝いが出来ると嬉しいです:)

現在募集中の子連れクラスは以下です。
火曜日子連れ初級上 13時45分から14時45分 
定員4名 後2席お申し込み可。途中からのお申し込みも可。

中学で勉強した文法はある程度理解できている方。間違いはあっても簡単な短い文で発話ができる方が対象です。正確により長い文で発話できるように発話の練習をしていきます。
自分のレベルがこのクラスにあっているかどうかわからないという方はお気軽にお問い合わせください。
全員子連れの生徒さんですので、100%集中して学習することは難しいかもしれませんが、全員同じ状況ですので、気を使うことなく受講していただけます。

子連れ初級入門 9時から9時40分 新規コース 定員4名 お申し込み開始しています。
最初は40分間レッスンで皆さんの様子をみながら、レッスン時間を延長していく予定です。
曜日は水曜日または金曜日を検討しています。

英語を基本から勉強したいと言う方はこちらのクラスにどうぞ。初級上のクラスよりもゆっくりペースでレッスンを進めていきます。すぐ使えるフレーズや生活に密着した語彙を学びながら、自分の伝えたい内容を簡単なフレーズで発話できるように練習していきます。
緊張せずに簡単な意思疎通が英語でできるようになりたい方向けのクラスです。
英語が苦手、嫌いだったという方も歓迎です♪ リラックスした雰囲気で楽しく勉強していきます。


英語教室お茶会は4月21日(木)を予定しています。
場所はWaterloo講師宅です。


無料個別相談をご予約いただき、レベルチェックも併せてお話を伺います。
こちらからご予約ください。


それでは皆様からのお問合せお待ちしております。
【英語教室】子育てしながら英語を勉強する。_d0217479_04064887.jpg

↓↓応援クリックお願いします
↓↓こちらも応援クリックお願いします
にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村

英語教室インスタはeigo.peripiccoli (便利なフレーズを掲載しています)
英語教室フェィスブックページはこちら (英語学習のための英語の記事、動画などの情報をアップしています)
ラインは@fzs5442wで検索!(ベルギー国内のお客様向けのお知らせを発信しています)
ペリピッコリ販売のインスタはperipiccoli

by PERIPICCOLI | 2022-03-02 15:00 | 英語教室グループレッスン

スイスキュボロ、バーレイ陶器、ラプアンカンクリ、オーストラリアブッシュフラワーエッセンス等取り扱い。英語教室も運営しています。お問い合わせご注文はメールでお願いします。引越し免税取り扱い。


by PERIPICCOLI