ベルギーはいきなり真夏です。でも日本ほど湿気がないので、まだ大丈夫。
ビールが美味しい季節です。レストランやバーで注文するとき、なんといって注文していますか。
もちろんフランス語やオランダ語でも注文できますが、英語なら??
Can I getをよく使う人がいるのですが、これはアメリカ英語です。
アメリカで使うならオーケー。
でもここはヨーロッパなので、イギリス英語でのフレーズを使うことをオススメします。
今度注文するときは
Can I have?を使ってみてください。
ビールが飲みたかったら、
Can I have a beer, please?
Can I have a pint of lager, please?
生ビールならdraft beerに置き換えてください。
もう少し丁寧に言いたければ、
Could I have a beer, please?
Could I have a pint of lager, please?
イギリス人もCan I getは使いますが、ちょっと状況が違います。
What can I get you?
Can I get you a beer?
Can I get you some ice?
わかりますか?どちらかと言うとお店の人がいうフレーズになってしまいます。
Can I get you a beer?は同席している人にビールを1杯ご馳走したい時にも使えます。
もちろん I'll buy you a beer.でもオッケー。
もう少し英語を勉強したいなと思われる方は御気軽にお問い合わせください。
ストッケル教室でのレッスンを開講しています。初級から中級入門まで
少人数で楽しくレッスンしています。


受講前のご相談は無料個別相談をご予約ください。
お問合せはメールでどうぞ。
メールアドレス eigo☆peripiccoli.com ☆を@に変更して送信してください。
現在開講中のクラス一覧は
こちらから
英語教室おススメリーディング&リスニングインスタ
eigo.reading (英語語彙力、リスニング力を楽しみながらアップ!)
↓↓応援クリックお願いします
ラインは@fzs5442wで検索!(ベルギー国内のお客様向けのお知らせを発信しています)
ペリピッコリ販売のインスタは
peripiccoli